創作SNS

創作SNS

愚痴

創作SNSに投稿して、それに感想がついてるんだけど……なんというか、行間を読んでくれるのはいいんだけど見当違いの方向に行ってる人多い。逆に行間を全く読めない人も多い。書いてあることが全て。しかも書いてあることを自分で曲解する。こっちの意図を……
創作SNS

なんだかなーとおもうもの

久々に当たったので。なろうに割と多いのが、『反響有れば、続きを書く』という短編詐欺。反響ある作品を書いて書籍化狙うってことなんだろうけど、なんだかなぁ、という気がする。そういうのって、中途半端な似たり寄ったりの作品で少数書籍化してる人が多い……
創作SNS

ずっと違和感

好きな小説なんだけど、常々違和感を覚えるのがあって。というか、この小説に限らずなんだけど、いわゆる転生チートの前世知識無双料理系。 なろうの『転生したら最愛の家族にもう一度出会えました ~前世のチートで美味しいごはんをつくります~』なんだけ……
創作SNS

読まない傾向

創作SNSでの苦手・嫌いな創作傾向、第○段。ナーロッパ創作で、王太子・国王の婚約者が伯爵令嬢であるものは基本読まないなぁ。なんで伯爵家程度で王太子の婚約者になれるんだよって思う。臣籍降下予定の王子の相手が精一杯じゃね。最近即位した某国の国王……
創作SNS

創作物の言葉遣い

創作SNSで色々嫌いなこととか書いてるけど、そのシリーズ?主に読むのが異世界恋愛(ジャンルはそうだけど、実質恋愛じゃないのも多いよねー)。つまり所謂ナーロッパ世界創作で、高位貴族の悪役令嬢と下位貴族もしくは平民のヒドインがいる世界ね。で、そ……
創作SNS

元サヤもの

前回、創作における嫌いな傾向の記事を書いたけど、その続きみたいなもの。それに関してちょっとだけ前回の記事を弄って、一部削除しました。嫌いなモノのなかでもちょっと多めに書いちゃうかも―というわけで独立させたのがタイトルのパターン。マジで元サヤ……
創作SNS

嫌いな作品傾向

読もうと思ったけど、あらすじ見て、嫌な予感したんで結末見たら、予想通りー!なろうやアルファポリスでは基本的にざまぁ系とか悪役令嬢婚約破棄とかばっかり読む。まぁ、5chで話題になったのも読むし、普通にほのぼの系とかファンタジーとかも読むけど、……
創作SNS

当方創作の異世界の言語について

突然ですが、当方の創作(異世界ファンタジーというか、ナーロッパ世界創作)には作品に描かれていない隠し設定がございます。それが、実は全員日本語使ってるよー、しかも外来語ありの漢字ありの現代の日本語だよー。ということなんです。なんでそんなことに……
創作SNS

ぶっちゃけウザい

誤字脱字報告は有難いんだけど。一人のユーザーが短時間に大量に送ってくると、粗探しのために読んでるだろって邪推してしまう。しかもその誤字報告の半分以上が誤字じゃないというね。子を生す→子を作るって報告の例は以前も書いたけど、今度は子を生す→子……
創作SNS

凄いなあ

『子を生す』を『子を作る』って誤字報告受けた。え、子を生すって言葉を知らんの?創作SNSやってると、言葉を知らないんだなぁって思う誤字報告多くてびっくりする。自分の知ってる言葉や言い回しが全てとでも思ってるのかなぁ。私も語彙力パーフェクトと……