フジの会見凄いねー。
カウントダウンTV見て、SnowManの出番終わってから、チャンネル色々変えて見てて。
ゲームしながらフジの会見を流し見してたんだけど。
以前、誰かの会見を見てた時にも思ったんだけど、大手マスメディア以外の、自称ジャーナリストが酷いね。
ウェブライターなジャーナリストとか、報道系ユーチューバーとか、そういうの。
すっごい偉そうだし、言葉遣い悪いし、ルール守らんし。
なんか勘違いしてね?
やたらと視聴者は~視聴者はーーって思ってるとか言ってるヤツいたけど、民衆の代弁者だとでも思ってんのかね?
むしろ視聴者はあんたのほうを嫌ってるんじゃないか?
あと、論理が破綻してるとか繰り返してるやついたけど、こっちからしたらあんたがだよ!って思ったし。
フジテレビ、そこまで好きなわけじゃない。寧ろ、真央ちゃんとかお隣の国優遇な報道とかで、忌避する局に近い。ドラマやバラエティは見るけど、お隣の国が絡むスポーツとか、報道とかは一切信用してないし(笑)
そんな私でも、こういうのを見るとフジテレビの役員さんたち頑張れとか思っちゃうもんねー。
大手マスゴミはこういう時比較的品位を保ったというか、丁寧で落ち着いた質疑をするよね。
特に今回は下手なことを言えばブーメランになっちゃう可能性も高いだろうし^^;
新聞社とか真面な出版社とかテレビ局って、ちゃんと情報を取り扱う際のリテラシーとか、会見でのマナーとか学んでるんだと思うんだ。
でも、自称ジャーナリストとかユーチューバーとかは、きっと学んでないし、ヤジ飛ばして強い口調と思ってるだけの乱暴で下品な言葉が会見では必要とか思ってるんじゃね?
きちんとした答えを引き出すためには、冷静な、丁寧な質疑で畳みかけるのがいいんじゃねーの?
自称ジャーナリストたちの乱暴で下品で高圧的な態度は、視聴者側からの嫌悪感大きいと思うよー。
……もしかしてそれを狙ったサクラ!? っていうには阿呆すぎる質問して時間だけかかってたからそれはないか。
コメント