ギルドサイトにも書いたけど、考えたもの。
コンセプト?は独占に対しての不満を生ませないことが第一かなぁ。んで、皆で戦場分け合って、ギスギスイライラせずに火曜の神域を楽しむ。
たとえ若い鯖であっても、木曜進出の可能性ありだよーって楽しめる感じ(実際は無理だろうけど^^;)
でも、今よりはマシじゃないかなぁと。
あと、例えば140とか141とかが狙うところを127とか129とかが手助けして、帰属を取らせてあげるなんてことしてくれたらいいのになー。
具体的には
①現在城主常連のS127/8・S129・S131・S135は城主のみ攻撃し、守衛には手を出さない(一部例外あり。後述)→この4鯖以外にも希望する鯖はここに入れてもいいかも。
②城主に挑む鯖以外で8つの城の守衛を分け合う。城主の攻撃はしない。
③すべての守衛を平等には分け合えないので、現状であれば5つの城の守衛20体を2つずつ分け合い、残りの城3つの守衛12体は、②の鯖で自由争奪戦。
④神域始まって15分か20分経っても倒せてない城主・守衛に関しては制限取っ払って、自由争奪戦。
⑤①に関しては城主は全部を平等に分けあってもいいし、1つずつ分け合って残りは自由争奪でもいいし、全部を自由争奪でもいい。そこは①の鯖での話し合いかな。
で、こうして書いてみて思うんだけど、無理じゃね!?
全部の鯖の上位者や中心となる人がよっぽど慈愛を持ち優しい気持ちでなきゃ無理でしょ(笑)
だって、今自力で木曜行ける鯖は何のメリットもないしね^^;
結局これ、弱者に楽しく遊ばせるための、強者への接待お願いプランだよね…💦
でも、こういうことを出来たらいいなぁとも思う。
尤も、現状自分で動く気なし^^;
誰かがまとめてくれるなら、計画は立てるけど、動くのは誰かに任せる(笑)
仮に動くとしたらS150まで出来て6期が揃ってからかな(笑)
じゃないと守衛の分配、またやり直さんといかんもんねー^^;
新共闘案

コメント