『なんで私が神説教』の自殺したJKに関するエピが続いてるわけだけど……
志田未来演じる姉の主張に全く共感できない。あれ、結局、自分が妹の助けに全くなれなかったことを認めたくなくて、他者に責任を求めてる気がするんだよね。
実は数十年前、自殺しようとしたことがあります。未遂ですけど。結局怖くて死ねなかったんだけど。完全に当時の状況から逃げたいってのが理由だった気がする。
それからは心機一転やり直す!とかではなく、死ぬのも怖いから、取り敢えず自分の意志で死ぬ以外で死ぬまでは生きようという感じで生きてる。自殺はしない。自殺もね、多分、勢いでやっちゃう以外は、凄く勇気がいるんだよね。
自分の時を考えると、家族に相談は出来なかった。死にたい理由の中に家族のこともあったから。取り敢えず、家族から離れて、死にたい理由を減らしたなー。当時死にたかった理由は、将来の不安と現在の閉そく感、だったかなぁ。今もそれはあるかな。でも日々のちょっとした楽しみと数日後という近未来の楽しみで生を繋いでる感じ。それこそ毎週のドラマとか毎週更新されるすのちゅーぶとか、ゲームのイベントとか。
ドラマの話に戻すと、妹は多分姉に心配かけたくなかった。だからいじめの相談出来なかった。それと同時に、妹は『姉に相談しても共感してもらえない、叱られて学校に通うように言われる』と思ってたんじゃないかな。先週の回想だと姉は妹に学校辞めてもいいよって言ってたけど、姉の言葉を妹は信じられなかった。
それって、妹が追い詰められてたからネガティブになってるのもあるとは思うけど、姉のことを『絶対的な自分の味方』とは思えなかったんだろうね。特に姉の仕事が教師。学校で自分を助けてくれない、或いは自分の状況に気付いてくれない、もしくは気付いても親身にはなってくれない、そういう自校の教師と重ねちゃったか。
まあ、現在の他人を怨むことしかしない姉を見れば、妹は本能的に『姉は自分の見たいものしか見ない、見たいようにしか見ない』と思っても仕方ないかもしれないなぁ、とも。学校での回想描写は偽善者にしか見えなかったしなー。すごく理想押し付けてる感じで。
今週でちょっとは改善するかなという感じだけど、思い込み激しそうな役だからどうなることやら。不登校の原因もアイカ先生にありそうな気がするしなぁ。
志田未来は結構好きなんだけど、うまいからこそ、凄くイヤなヤツになってるー。
コメント