マジかよ(;゚Д゚)

今日、公式から発表のあった、データ統合。
メインは6期。
聖域129-聖域130
聖域131-聖域134
聖域135-聖域138
聖域139-聖域140
聖域141-聖域142
関係するのはここら辺なんだけど、最悪だぁぁぁぁぁぁ。
一番ヤなところと一緒になった;;
いや、まぁ、順番的にも鯖の人数的にも妥当かなとは思うんだけど。
でも、131かぁ……。
まず、首領争奪は確実に131の小山遥翔かタイラが持ってくでしょ。
ギルド戦はどうだろ。131はトップ3が突出してるだけで、4~6位は鯖歴的には妥当、それ以降は鯖歴にしては弱め。3位の安永頼山(元辻村)は放置になってるし、小山とタイラは別ギルドだしタイラのとこは確か2人ギルドだった気がする。
となると、総合力高めのS132のミッドガルドが取るかな。うちの子猫さんはミッドガルドに比べると戦力劣るしなー。
っていうか、ギルド戦って上位3ギルドだから、このままだとうち参加できんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
統合したら改めてギルメン募集掛けるか;;
データ統合されたら、元は違う鯖でも同じギルドに所属出来るのかな?(出来るなら支部に一人増えそう(笑))
そして、来週からは神域、土曜まで進出出来るぞー、わーいわーい(棒)
なんか、嬉しくない;; 131に連れてってもらうって感じがヤダ;;
せめて守衛を1個くらい取りたいなー^^;

データ統合は発表されたけど、期に変更はなさげ?
前回の統合の時はS126が5期と統合だったから6期の編成に変更あったけど、今回は6期内での統合だからないかな。
ってことは、採掘場の奪い合いは継続かぁ^^;

コメント